足蒸し

別府温泉に来ています。
足蒸ししていますが、かなり熱い!
関西旅行で青春18キップを利用しましたが、残り3枚。
まずは浜松まで日帰り旅行してきました。
新幹線だったらすぐなのに、東海道本線の普通列車で揺られてきました。
宇都宮餃子の次は、やはり浜松餃子も食べてみなくては・・・というわけで、いろいろとお店を調べてみましたが、人気があるようなので「むつぎく」へ。
開店前に到着しましたが、すでに人が開店を待っています。12時ちょっと前になると人数確認し、12時にお店に入れてもらえました。
餃子 中(12個)と半ライスを注文。
丸く焼き上げて、モヤシをトッピング。これが浜松餃子。
焼きたての餃子で口の中をちょっとヤケド(~_~;)
餃子の具はキャベツ。そしてニンニクたっぷり。臭うよぉ~。
12個ペロリと完食。
浜松餃子もうまいっ。でもどっちかと言えば宇都宮餃子の方が好きかなぁ。
姫路から2時間ちょっとで彦根到着。
そう、ゆるきゃら「ひこにゃん」に会いにやってきたのです。
まずは、腹ごしらえをば。せっかくだから近江牛が食べたい!
いろいろ調べてお手軽にいただけるお店を見つけた。
四番町スクエア内にある「焼肉ダイニング 千乃房」
スープ、キムチ、煮物が付いていました。
近江牛のすき焼き・・・卵の黄身をつけていただく。うまぁ~。ぺろりと完食。
旅行2日目は、かなりハードなスケジュール。
まずは、姫路に行って、姫路城を見学。
来月4月から改修工事が本格的に始まるため、その前に一度行ってみるか・・・で、行ってきたのです。
9時過ぎに到着したのに、すでにすごい人手・・・。桜にはまだ早いですが、やはり改修工事前だからでしょうね。それに世界遺産だし・・・。
せっかくなので天守閣内に入りましたが、すごい人で、なかなか進まない・・・電車の時間も気になるし・・・で、ゆっくり見学できなかった。
時間に余裕をもっていかないとダメですね。
すごい駆け足の旅・・・。そして次の目的地へ移動です。
今回の関西旅行では、ついでに京都も・・・という扱いになってしまったんだけど、前から気になっていたパン屋にだけ行ってきました。
烏丸御池駅から数分のところにある、Flip up !
行って何も買えなかったらさびしいので、事前に取り置きの連絡を入れておきました。でもよかった。行ったときに買い足ししよう・・・なんて思ってたけど、お店に着いたときはあまりパンが並んでなかったから。
クロワッサンにカスタードクリームとバナナがサンド。これはちょっと気になっていました。
カスタードクリームたっぷりでおいしかったです。
まだまだいろいろ食べました。
大阪に行っても最近たこ焼き食べてないなぁ・・・と、ふと思ったり。
そう思ったら、久しぶりに食べたくなって、アメリカ村に行っちゃった。
甲賀流のねぎポン。
たこ焼きの上にたっぷりネギがのっていて、ポン酢がかかってるんだけど、これがまた癖になるおいしさ。
パクパクいけちゃうの。
スタンダードなたこ焼きもいいけど、たまにはこういうのもありだね。
以前ネットで見つけちゃったのよ、ユーハイム100周年記念メニューを。
これは絶対食べてみたい!と思って、今回の旅行の目的の一つでもありました。
ユーハイム本店 ティーサロンの限定メニューです。
器には100の文字が・・・
そしてこのバームクーヘンの中はどーなっているのでしょうか?
京都もゆっくりと散策したかったんですが、今回は「ついで」扱いになっちゃいました。
いろいろ行ってみたいお店があったんですが、今回はほんのちょっとだけ。
まずは「ル・プチメック2号店」
烏丸御池駅から数分のところにあります。
柚子と栗のパンです。渋皮煮がパンの上にのっていて、パン生地に柚子が練りこまれています。
プチサンド。いろんなサンドがありましたが、ボンレスハムとブリーチーズのサンドにしました。
ほんとに小さいです(笑)でも、このチーズおいしかった。
Recent Comments