09 October 2016
09 May 2010
アボカドハンバーグ2010
お試しかっ!の人気企画「帰れま10」でデニーズメニューの1位になった「アボカドハンバーグ2010」
すごくおいしそうだったので、食べてみたい・・・と思ってました。
なかなかファミレスに行く機会がありませんでしたが、今日のランチで食べましたよ。

ジューシーなハンバーグにタルタルソースがかかってて、これにアボカドもあわせて食べるとおいしい。
28 March 2010
浜松餃子
関西旅行で青春18キップを利用しましたが、残り3枚。
まずは浜松まで日帰り旅行してきました。
新幹線だったらすぐなのに、東海道本線の普通列車で揺られてきました。
宇都宮餃子の次は、やはり浜松餃子も食べてみなくては・・・というわけで、いろいろとお店を調べてみましたが、人気があるようなので「むつぎく」へ。
開店前に到着しましたが、すでに人が開店を待っています。12時ちょっと前になると人数確認し、12時にお店に入れてもらえました。

餃子 中(12個)と半ライスを注文。

丸く焼き上げて、モヤシをトッピング。これが浜松餃子。
焼きたての餃子で口の中をちょっとヤケド(~_~;)
餃子の具はキャベツ。そしてニンニクたっぷり。臭うよぉ~。
12個ペロリと完食。
浜松餃子もうまいっ。でもどっちかと言えば宇都宮餃子の方が好きかなぁ。
26 March 2010
近江牛を食らう
姫路から2時間ちょっとで彦根到着。
そう、ゆるきゃら「ひこにゃん」に会いにやってきたのです。
まずは、腹ごしらえをば。せっかくだから近江牛が食べたい!
いろいろ調べてお手軽にいただけるお店を見つけた。
四番町スクエア内にある「焼肉ダイニング 千乃房」

スープ、キムチ、煮物が付いていました。

近江牛のすき焼き・・・卵の黄身をつけていただく。うまぁ~。ぺろりと完食。
23 March 2010
大阪でたこ焼き
大阪に行っても最近たこ焼き食べてないなぁ・・・と、ふと思ったり。
そう思ったら、久しぶりに食べたくなって、アメリカ村に行っちゃった。

甲賀流のねぎポン。
たこ焼きの上にたっぷりネギがのっていて、ポン酢がかかってるんだけど、これがまた癖になるおいしさ。
パクパクいけちゃうの。
スタンダードなたこ焼きもいいけど、たまにはこういうのもありだね。
20 February 2010
ル・ドラゴン ブルー
病院帰りに「今日のランチはポワンタージュだ!」と心に決めて行ってみたら、「今日のランチはお休みです」の張り紙に
もう気分はポワンタージュだったのに・・・。他に何も決めてなかったからどーするか・・・とあれこれ考えた末に、愛宕グリーンヒルズプラザへ。
「ル・ドラゴン ブルー」という、アジアン・ダイニングバー。
店内はうっすら暗いです。ワタシが行ったときは、ほとんど女性客でした。
ランチメニューからグリーンカレーを選びました。

玉子スープは若干酸味を感じましたが、スーラータン風なんだろうか?

から揚げも付いてきました。こちらも黒酢のタレがかかってたような。

海老の入ったグリーンカレー。
ご飯はタイ米ですかね、ご飯粒が細長くてパサパサしてる。
まぁ普通においしい・・・といったところでしょうか。
13 February 2010
築地市場で寿司を食らふ
以前から築地でお寿司が食べたい!と言っていた母を連れて、場内で初寿司を食べてきました。
どのお店がいいのか調べてみましたが、行列で食べるまでずーっと並んでるのもイヤなので、それほど並ばなくてもおいしいお店をチョイス。
8号館にある「市場すし」
9時前に到着したけど、お店の前に列はなく、すぐにお店に入ることが出来ました。
やはり行列が出来るお店の前はすごい長蛇の列・・・。寒いから待つのはつらいわぁ。
「特選おまかせにぎり」はちょっとボリュームがあったので、「特上にぎり」に。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

にぎり12貫と巻物1本に、味噌汁がついて2,730円。
母はえびがダメなのであることを伝えたら、この日の味噌汁は海老味噌を使っているとのことで、味噌汁なしになってしまった・・・。
ネタもいいし、久々においしいお寿司が食べられたぁ~と、母も喜んでおりました。
ほんとおいしかったです。かなりお腹もいっぱいになったし、満足。
こちらのお店、場内だけど、21時までの営業なんです。
だから仕事帰りにも寄れちゃうね。
27 January 2010
久しぶりのelephant box
いつもはお弁当持参のワタシ。
でも今日は、久々にネオ屋台のelephant boxでカレーを食べることに。

今日は列が途切れることなく、大忙しだったとのこと。
13時前にいったのに、完売間近だったわ。何とかセーフ。
やっぱりうまうまっ。この味は癖になるのよねぇ~。
24 January 2010
2009ソウル旅10-2日目(昼食)
午前中のロケ地めぐりが終わったので、ランチを食べるために忠正路へ移動。
忠正路駅の9番出口からちょっと行ったところにある「ゴリラ」。

このあたりのサラリーマンたちに人気のお店。
時間的にちょっと出遅れたかな?と思ったけど、間にあいました。すぐに席につくことができてラッキー。
人気メニューのテンジャンチゲを注文。

ランチのときは、ピビンパ用のごはんとおかずもついてきます。(夜はついてないみたいです)

こちらがテンジャンチゲ。この鍋が煮立つまでの間、ピビンパをつくります。
25 December 2009
築地ランチ
最近、外ランチはあまり行ってなくて・・・。
やっぱり年末は築地に行きたくなっちゃうわぁ・・・ということで、バスに乗って築地まで繰り出したワタシ達。
やっぱりこの時期は人が多いわぁ。
お店に入れるかなぁ・・・と、ちょっと心配したけど待たずに入れました。
数年前に誕生日ランチした、「築地 すし好(築地4丁目店)」へ。
食欲ありありのワタシ達は、迷わずどんぶりものを選択したわよ。

にぎりもよかったけど、とにかくガッツリいきたかったので
お椀もついてます。

ペロリと完食。食後の運動をかねて、帰りは徒歩で・・・。
より以前の記事一覧
- 定例食事会 2009.12.19
- 水戸散策3-ねばり丼 2009.09.23
- 水戸散策2-偕楽園 2009.09.22
- 川越散策5-鐘つきうどん きんちょう 2009.09.16
- 台湾海鮮でランチ 2009.09.09
- 元祖 くじら屋 2009.09.03
- VIRONで朝食 2009.09.02
- かつおのたたき 2009.07.25
- Afternoon Tea ランチ 2009.07.22
- 不二家レストラン 2009.07.18
- カフェ アルブルで遅めのランチ 2009.07.15
- ガレー ショコラ・テでランチ 2009.07.12
- 万かつサンド 2009.07.10
- 築地青空三代目 2009.07.07
- 今回の定例会はアジアンフードで 2009.06.28
- 矢場とん 東京銀座店 2009.06.19
- 水沢うどん 2009.05.03
- 由比で桜えびを食す 2009.05.02
- インド料理 サプナ 2009.05.01
- 韓国料理店 オアシス 2009.04.13
- ストロベリークリームフラペチーノ 2009.03.13
- 納豆そば 2009.02.15
- トットリーネでランチ 2009.01.22
- カレーが食べたくて・・・ 2008.12.30
- ポワンタージュでランチ 2008.12.28
- bistroCOMAで恒例の食事会 2008.12.13
- プッコチュで味噌チゲランチ 2008.11.15
- 大田家 2008.11.04
- 台湾海鮮 2008.08.26
- ランチは沖縄料理 2008.08.14
- 絹プリン(大和の地酒) 2008.07.08
- 地中海テイストのお料理とワイン ラ マルジュ 2008.05.04
- 練乳イチゴのジャムパン 2008.05.02
- ZEN采蝶軒 2008.04.19
- 恒例の食事会 2008.03.15
- サンティ再び 2008.02.23
- サムギョプサル@味ちゃん 2008.02.17
- 鎌倉に行ってきました 2008.02.11
- イタリアンランチ 2008.02.06
- カレーランチ@サンティ 2008.02.04
- 牡蠣そば 2008.01.15
- グリュース ゴット! 2007.12.24
- 京都 福ろく寿で食事会 2007.12.23
- Bistro Incontro 2007.10.25
- ユッケビビンパ 2007.10.23
- アンデルセン公園グルメ 2007.10.22
- 銀座 佐藤養助 2007.09.22
- 今日のランチ 2007.09.14
- 高原野菜と牛焼むすび 2007.09.04
- ホットドッグと地ビール 2007.09.02
- なかおち定食 2007.08.31
- かまとろ定食 2007.08.24
- チャーシューエッグ定食 2007.08.21
- 暑いので… 2007.08.17
- Antica Trattoria il Bacioでランチ 2007.07.14
- 太老樹築地でランチ 2007.07.13
- 岡崎 八丁味噌ラガー 2007.05.05
- 自由軒 名物カレー 2007.05.04
- フロインドリーブでランチ 2007.05.02
- Meal MUJI 2007.04.20
- 広東風酢豚 2007.04.12
- カノムパンでランチ 2007.04.10
- 葉山コロッケ 2007.04.08
- 世界チャンピオン 手作り肉まん 2007.04.06
- 生しらす丼 2007.04.02
- 豚角煮定食@築地 2007.03.30
- 朝マック 2007.03.24
- 築地6丁目カフェ デュバール 2007.03.22
- 香風 2007.03.21
- KAWA-ZUKIでランチ 2007.03.20
- 初☆大久保探検! 2007.02.10
- 柚子とクルミとバナナのマフィン 2007.02.04
- インド料理 ナランディ 2007.01.06
- チキン南蛮定食 2007.01.04
- ヨーグルッペ 2006.11.16
- アボカドシュリンプサンド 2006.11.14
- スターバックス モカ@ソウル 2006.10.29
- 愛知・うみゃー旅5-ひつまぶし 2006.10.27
- Bistro Incontroでランチ 2006.10.21
- 鮪うにどんぶり@築地 2006.10.19
- チョウシ屋のコロッケサンド 2006.10.17
- B&Cのマフィン 2006.09.11
- ペスカトーラピザ 2006.09.10
- わっぱめし 2006.09.03
- えび天カレーうどん@古奈屋 2006.08.31
- 味噌肉うどん 2006.08.24
- 麻布十番国際バザール 2006.08.18
- ボンベイカフェでランチ 2006.08.15
- オムハヤシライス@築地 2006.08.11
- チャーシューエッグ定食@築地 2006.08.03
- 久々のポムランチ 2006.07.22
- 愛知・うみゃー旅2-なめし田楽定食 2006.07.19
- ポンヌフバーグセット@新橋 2006.07.17
- カエルまんじゅう 2006.07.15
- 生うに定食@築地 2006.07.13
- ババ・ガンプ・シュリンプ東京 2006.07.02
- 北斎茶房で晩ご飯 2006.06.01
- ムーミンカフェでランチ 2006.05.21
- フランクフルトのコンビーフ 2006.05.14
- コンビニおにぎり@Seoul 2006.05.10
- アジア食堂 ジェーン 2006.05.06
- 大山鶏、帆立、舞茸のクリームスパ 2006.05.01
- 韓定食@炭火焼肉トラジ 2006.04.28
- PAULでランチ 2006.04.23
- 湘南グルメなプチ旅4-麦を食すカフェ じゃこ(茅ヶ崎) 2006.04.15
- 新タイ風チキンカレー 2006.03.17
- ソルロンタン@ソウル 2006.03.08
- ゆず茶 2006.03.03
- 鼎泰豊でランチ 2006.02.04
- Zopfでランチ-2 2006.01.28
- OpenOvenでランチ 2006.01.22
- ホワイト餃子 2006.01.14
- 銀座韓国食堂 トォンデジ 2005.12.31
- 仕事納め@OSTERIA Naturale 2005.12.28
- ボンカレー 2005.12.27
- 鎌倉 やなせ 2005.12.26
- 今日のランチ 2005.12.21
- ポムランチ-3 2005.11.23
- カキ丼@とんかつ 豊ちゃん 2005.11.08
- 創作・京ごはん いただきマス。 2005.10.29
- 韓国トックスープ 2005.10.28
- 日本橋ぼんぼり京橋店 2005.10.15
- 都営線・グルメな旅-07(大手町・スープストックトーキョー丸ビル店) 2005.10.14
- 糖朝@日本橋高島屋で食事 2005.09.22
- 餃子ツアー3@宇都宮 2005.09.10
- 餃子ツアー2@宇都宮 2005.09.09
- 餃子ツアー1@宇都宮 2005.09.09
- 茶そば&ほうじ茶パフェー@森乃園 2005.08.31
- ポムランチ-2 2005.08.28
- 飲み会がお食事会に?! 2005.08.26
- 牛肉のハーブ巻き 2005.08.14
- ベジタブルカレー(タイカレー) 2005.08.12
- ベトナム風サンドウィッチ 2005.08.11
- 築地すし好でランチ 2005.07.08
- ポムドテールでランチ 2005.07.03
- チーズオムレツサンド 2005.06.25
- バングラディッシュ料理でランチ 2005.06.21
- Zopfでランチ 2005.06.18
- お米屋さんのおにぎり 2005.05.17
- マンダリンカフェふたたび 2005.05.01
- Romi-Unie Confiture 2005.04.16
- 月島でもんじゃ 2005.03.24
- 神楽坂 五十番の肉まん 2005.02.27
- スープ ストック トーキョー 2004.12.30
- 久々にスタバ 2004.12.28
- クリスマス・マルクト グルメ(フランクフルト編-1) 2004.12.23
- ジュノエスクベーグルでランチ 2004.11.15
- 今日の夕飯 2004.11.14
- ファンタ メロンソーダクラシック 2004.11.06
- グーラシュ 2004.11.05
- インド料理 ガンディ 2004.10.23
- ミュンヘンのビアホール 2004.10.05
- いちじく 2004.09.22
- 麻婆豆腐 2004.09.18
- QooのErdbeere飲んでみました 2004.09.17
- ドイツのQoo 2004.09.12
- 京都の旅9-551蓬莱の豚まん 2004.09.12
- 京都の旅5-六盛で昼食 2004.09.10
- ベトナム料理を食べてきました 2004.09.05
- リニューアルって?! 2004.08.13
- ハーゲンダッツのパルフェ 2004.08.08
- ウィーンみやげをご賞味 2004.07.18
- 初スイカ 2004.06.14
- 久々の定例会 2004.06.05
Recent Comments