別府

はるばる別府へやって来ましたぁ〜!
なんか、検索ワードで「クリスマスに雪が降るかしら」が連日入ってるみたいで、興味ありの人多いのかしら?
先月12月からスタートした、SBSの韓国ドラマ「クリスマスに雪が降るかしら」のOST。
先月ソウルに行ったときに寄ったお店で聞いてみたところ、『今は予約受付中で、12/18に商品が入ります』って言われちゃった。
(持っていった番組のHPの画像見せたら、ネットですぐに調べてくれました)
いやぁ~、ちょっと早かったねぇ、ソウルに来るのが・・・。現地で買ったほうが全然安いんだけど、残念っ。
で、帰国してからネットで確認したら、こちらも予約受付中だったので、早速予約!
まだドラマ観てないけど、早めに買っておかないと、案外売り切れちゃって手に入らなくなるのよね、韓国ドラマのOSTって。
【特価】OST/クリスマスに雪が降るだろうか?(SBS韓国ドラマ)【送料無料】 L100003969
でもまだ聞いていないの。オイオイっ。
先月ソウルに行ったときに第4話をテレビで観ました。
あまりに疲れていたので、ところどころ寝てしまったんだけど・・・
まぁ、ちゃんと観ていても字幕なしだから、ほとんど理解は出来ないんだけどね。
いつになったら字幕つきで観れるかなぁ・・・楽しみです。
先月購入したガイドブック。
ガイドブックといっても、韓国ドラマのロケ地。
立ち読みせずにネットで買ったので、どんな感じなんだろうと思ったけど、持ち運びに便利なコンパクトサイズ。
基本的に有名どころを押さえているので、ロケ地めぐり初心者版かしら。
今までなんとなくこの辺?と、もやっとしたところがあったけど、このガイドブックですっきりしたところもいくつかあって、ワタシとしてはまぁまぁよかったかなと。
エリア別に紹介されているので、無駄なくロケ地めぐり出来るんじゃないかなぁ。
来月2日スタートの韓国ドラマ「クリスマスに雪が降るかしら」
すごい気になってて・・・。ファンクラブのニュースで公式HPが開設されたと知りました。(公式HPはこちら。)
コ・スssiの久々ドラマ。期待大です
実は来月、ソウルへ行ってきます。で、このドラマ、水木ドラマみたいなんですねぇ。ほほぉ、観れるよ。言葉100%理解できないけど、観るよ、観ますとも。
というわけで、夜遊びなしで9時55分にはテレビの前に集合!
とまぁ、ちょっと今から楽しみです。
8/2に渋谷で行われた、コ・スsiiのファンミに参加してきました。
コ・スsiiを知ってる人が、あまり周りにいません。
ドラマ「純粋の時代」 「ピアノ」 「グリーンローズ」とGyaO!で観ましたが、初めて観たときからお気に入り
会場入口には等身大のパネルが・・・。
参加者全員との握手ありだったんですが、すごい時間がかかりました。
自分が終わったら帰っちゃったんですが、最後は何時になったんだろう。
すごい充実したファンミでした。
もう、握手するときのすごい視線に・・・ワタシやられました
そんなわけで、さっそくファンクラブにも入っちゃった。てへっ。
韓国俳優がファンと集う会、ファンミーティングに7/11、初めて参加してきました。
歌手のコンサートでもないのに、2時間も何をするんだろう?料金も高いし・・・と、今までは否定的でしたが、彼も8月に入隊。しばらく会えなくなるしなぁ~と。
自分の誕生日プレゼントということで初参加。
まぁ内容は思っていた通り。ちょっとこの内容でこの値段は・・・人によって考え方は違うでしょうが、ワタシとしては高すぎかなぁ。
記念にグッズを買ってきました。
何だと思います?
おまんじゅうです。(*^_^*)
なんで、おまんじゅうなんだい?ナゾです。
焼印はハングルで、「キムレウォン」です。ただそれだけです。ネタ用に買ってきました。
味は・・・国内旅行先で食べるおまんじゅうの方が断然おいしいです。
これはちょっと乾燥してて、イマイチ。
BSジャパンで放送中の「タルジャの春」(韓国ドラマ)
結構おもしろくって毎回はまって観ています。
が、いよいよ次回が最終回
楽しみが減っちゃうなぁ・・・。
前からOSTを探していたんだけど、どこも完売。台湾版ならまだありそうだけど、この前台北行ったときにチェックしてくるの忘れちゃった。
で、楽天でチェックしてみたら、7月にビジュアル・オリジナル・サウンドトラックDVDが発売されるらしい。
【送料無料選択可!】「タルジャの春」ビジュアル・オリジナル・サウンドトラックDVD / TVサントラ
映像も入ってるらしいし、初回は特典もついてるみたいだし・・・ってことで、予約しちゃった
まだちょっと先だけど、今から楽しみだわっ。
10日くらい前の話ですが、韓流シネマ・フェスティバル2008春で映画2本続けてみてきました。
久々の映画鑑賞だよ~。
最近水曜日はまっすぐ家に帰ってるワタシだから(大好きなドラマ観たさに・・・)
観たい作品は結構あって。
前回、チ・ジニssiの「女教授」を観たんだけど、かなりがっかりさせられて・・・。
リベンジってわけではないんだけど、彼の映画で観てみたかった2作品が上映されるっていうわけで、またまた観にいってきましたってところです。
チケットぴあでチケット購入したんだけど、シネマート六本木限定で、トレーディングカードがもらえるらしい。
「なつかしの庭」と「壽(ス)」を鑑賞。
う~ん、まぁそれなりな・・・でした。
「なつかしの庭」のOSTはなぜか持っているワタシ。でもまだ一度も聴いたことがない(~_~;)
その他、ちょっと観たい作品はあるけど、どうしよっかなぁ・・・。
キム・レウォンの「ひまわり」はどうしようか考え中。
ラストは、この前ソウルに行ったときテレビで観ちゃったんだよねぇ。結末わかっちゃってるからなぁ・・・。
今月いっぱいの期限ポイントが少し残っていたので、何かお買い物を・・・と楽天をいろいろチェック。
楽天ダウンロードで、「韓国ドラマサントラ特集」があって見てみると・・・
おぉ~、「波乱万丈!ミス・キムの10億作り」があるじゃない!!
このドラマでチ・ジニssiファンになったワタシとしては、このドラマのOSTが欲しかったのだぁ。
で、購入しちゃいました。
V.A.V.A.『波乱万丈ミスキムの10億作り オリジナルサウンドトラック』
まだ全曲聴いてないけど、いろんな場面を思い出しちゃった。
もう一回くらい観てもいいなぁ、このドラマ。
今月に入って、そこそこ仕事も忙しく、TVを見ながら寝ちゃってる・・・なぁ~んてこともあったけど、相変わらず韓流ドラマ&映画を観ているワタシ(*^_^*)
今は勝手に「キム・レウォン祭り」開催中!です。
GyaOは無料で観れるので、気に入ったドラマは何回も観ちゃってる。(妹からは指摘されちゃうんだけど・・・)
おまけにBSも観れるようになったから、毎日大変(~_~;)
GyaOで、1話目しか視聴できないドラマがいくつか始まりました。
その中の一つ、「恋愛時代」を観たらもう気になって気になって・・・。
これって、野沢尚原作のドラマ化。大人の恋愛って感じかな。なんとなく展開は予想出来るけど、気になるなぁ。
LaLa TVで昨日からスタートしたみたいだけど、無料じゃ観れないよねぇ。
12月にDVDが発売されるようですが、これも有料だよねぇ。
すっごく悔しいけど、続きが観れない状態。
しかたがないので「恋愛時代 スペシャルブログ」でしばらく我慢することにしました。
ロケ地も気になって、いろいろ調べてしまったわ(*^_^*)
行ったことがないエリアなので、いずれ行ってみようと思っている次第。
Recent Comments